給食室より
10月10日(水)目にいい食べ物いっぱい、目の愛護デー特別給食!!
今日は、目の愛護デーです。
目にいい食べ物をたくさん使った献立でした。
目にいい食べ物は、色の濃い野菜に多いです。
他にはレバー・豚肉・青魚・ナッツ類などです。
昨年度は洋風の献立にしていたので、今年度は和風の献立にしてみました。
目にいい食べ物の話を聞き、しっかり給食を食べて、
それだけで、目にいいことをした気分になりました!
H養護教諭からの保健だよりで、
目が疲れないための生活について教えてもらっています。
自分が思っているよりも、目はとても疲れています。
意識して気を付けることにあわせて、
目にいい食べ物も積極的に食べてください!
全校
明日はいよいよ宇和島市陸上運動記録会。
本校からは、4年生~6年生の4名が出場します。
そこで、今日の海の子タイムに陸上壮行会が行われました!
3年R君団長率いる2~3年生の6名から、応援がありました!
大きな声と大きな手拍子で、選手の皆さんへエールを送りました。
そしてそのエールを受けて、選手一人一人から
明日の記録会での力強い目標が発表されました。
最後に校長先生から、
体調管理をしっかり行うこと、会場での態度などマナーを守ることについて
お話がありました。
明日は応援には行けませんが、蒋淵小学校から応援しています!
蒋淵小学校の代表として、選手の皆さん、頑張ってください!
給食室より
10月9日(火)五平餅を食べたよ!
今日は火曜日、麺給食の日です。
うどん・スパゲティ・中華麺を使い、麺給食をしていますが、
麺量を調整して、蒸しパン・おにぎりなどを合わせることが多いです。
今日はうどん量を調整して、五平餅をあわせてみました。(新メニュー!)
朝ドラ効果?!で、話題の五平餅は、
岐阜・長野・愛知などの山間部の郷土料理です。
地域によって形は、小判型・御団子型・きりたんぽ型・おにぎり型など。
たれは、味噌ベース・醤油ベース。
くるみ・ごま・しょうが・にんにく・唐辛子・ねぎ・柚子など、
混ぜる材料が違います。
米が貴重だった江戸時代に、ハレの日の食べ物として、
お祭りやお祝いごとの時に食べられていました。
甘めの味噌にくるみとピーナッツを加え、
香ばしさも増して、好評でした!
全校
10月1日に一輪車講習会が行われました!
一輪車競技で世界一に輝いた実績を持つ
鈴木奈菜先生、須郷真弥先生に来ていただきました。
まずは、集会室で模範演技と様々な技の紹介。
宙乗りやスピン、Y字バランスを披露していただきました。
初めて見る技に、会場からは自然と拍手がおきていました。
そして運動場に移動し、待ちに待った実技指導。
宙乗りの練習やアイドリング、片足アイドリングなどを練習しました。
※写真をクリックしていただくと、動画が御覧になれます!
お二人に手を取ってもらいながら、マンツーマンで教えていただき、
児童達はみるみると上達していきました!
「姿勢よく乗ること」や「遠くを見ること」が大切だそうです。
その後は、全校児童で大技に挑戦しました!
〈1つ目〉5人ずつに分かれ、手を繋いで横1列になって交差する技です。
交差するときに手を離すタイミングや
交差した後にまた手を繋いで1列に戻るタイミングを合わせることに
悪戦苦闘していましたが、
アドバイスをいただきながら、成功することができました!
〈2つ目〉10人全員で手を繋ぎ、円を描く技です!
「せーのーさん、はい!!」と声を合わせて、一斉に一輪車に乗ります。
1つ目の技とは違い、
手を繋いだまま、進行方向の向き(斜め)に向いた状態で行うため、
なかなか10人同時に一輪車に乗ることが難しい様子でした。
最後は教職員や役員の方にも協力してもらい、1周回ることができました!
平日にも関わらず、多くの保護者の方、地域の方が
見に来ていただきました。ありがとうござました。
このような貴重な経験ができ、
児童にとって、思い出に残る1日になったと思います。
講師の先生方、役員の方々、本当にありがとうございました。
給食室より
10月3日(水)みんなでさつまいもを食べたよ!
昨日の昼休みに掘ったさつまいもを、
調理員さんにお願いしたところ、快く引き受けてくださり(ありがとうございます!)
「ふかし芋」にして今日の給食にプラス!!
みんなで、美味しくいただきました。
世界では3000~4000ほどの種類があり、
日本では、数十種類程度が作られています。
ふかし芋で食べた、さつまいもの種類は、
「金時」です。(鳴門金時ではありません!)
甘くてホクホクしていて、とても美味しかったです。
もう1回、給食で食べる予定です。
全校
本校にはミニ段々畑があります。
1学期から校長先生が整備してくださり、
キュウリやナスなどを育てていました。
そろそろさつまいもが育っている頃ということで
急遽、昼休みにさつまいもほりを行いました!!
さつまいもを途中で折らないように、慎重に掘っていました。
児童の顔より大きいサイズのさつまいもも収穫できました!
今日収穫したさつまいもは、
給食でおいしい料理にしてもらえるそうです!楽しみです!
全校
先日行われた一輪車講習会。目の前で披露していただいた世界レベルの技の数々に子どもたちはフリーズぎみ!それほどのインパクトを残していただきつつ、根気よく児童を指導してくださったダブルS先生!本当にありがとうございました!その時の模様はまた後日HPにアップさせていただきます。ご期待ください!
一夜明けた今朝。子どもたちの様子はどう変わるかなーと校長先生と話していました。若干心配もしていたのですが、そんな心配は杞憂でした。すぐに運動場に飛び出してきて、宙乗りやアイドリング、片足アイドリングの練習を元気よく始める10名の天晴れ児童たち!おじさんたちは感動です。そんな中、高学年が自主的に昨日成功させることができなかった「円になって回る」技に挑戦!5人で見事に成功させたのでした。10人すり抜けも90%成功!これからも、こつこつ頑張っていこうと思います。もう一度になりますが、ダブルS先生!ありがとうございました!
※写真をクリックしていただくと、動画が御覧になれます!
給食室より
10月1日(月)大勢で給食を食べたよ!
今日は、一輪車講習会がありました。
その前に、世界大会で何度も優勝しているおふたりの先生と、
講習会を開催してくださった関係者の
総勢13名の方々と一緒に給食を食べました。
遠くは東京からも、蒋淵まで足を運んでくださるということで、
特色ある献立にしていました。
生活委員が、今日の献立を紹介したり、
献立に使用している食材について説明したりした後、
全員で「いただきます!」をしました。
大勢で会話しながら、楽しく食べることができました。
みなさんに、とても喜んでいただき、よかったです。
この後の一輪車講習会、頑張りましたね。
台風24号の影響で開催が危ぶまれましたが、予定通り13:30より一輪車講習会を行います。場所は集会室です。
給食室より
9月27日(金)8・9月誕生給食会&S先生ピアノ演奏(弾き語り!!)
今日は8・9月の誕生給食会がありました。
今回は8月生まれ1人、9月生まれ1人の2人でした。
(Hさん&Yさんは、姉妹での誕生給食会でした。)
生活委員からメッセージ入りの誕生日カードを渡してもらい、
それぞれにインタビューをしました。
好きなスポーツが、バレーボールだったり、
好きな陸上競技が、走高跳だったり、
はじめて聞くこともあり、楽しいインタビューでした。
その後みんなで協力して給食の準備をし、
楽しく給食を食べました。
また、今日から新しいALTのS先生が来校され、
一緒に給食の時間を過ごしました。
S先生は、オーストラリアでピアノの先生をされていたとのことで、
蒋淵小学校英語担当主任?!一番英語が堪能なT先生が、
英語でピアノ演奏を依頼したところ、快く引き受けてくださいました。
それが、ナ・ン・ト、弾き語り。
ディズニー映画「ヘラクレス」のテーマ曲でした。
(※画像をクリックしていただくと、動画でご覧になれます。)
ピアノの腕もさることながら、歌声も素晴らしく、
みんな、うっとりと、聞き入っていました。
また、機会があれば、聴かせてください!