2回目の「ありがとう給食会」!

2025年11月14日 15時08分

 11月14日(金)2回目の「ありがとう給食会」!

 

 今日は、日頃から蒋淵小学校に御尽力いただいている学校運営協議会委員の方をお招きして、2回目の「ありがとう給食会」を実施しました。

 学校運営協議会委員のおふたりに来校していただき、感謝の気持ちを伝えるとともに、一緒に給食を食べました。

 献立は、安全安心、新鮮でおいしい蒋淵の鯛を使った、『鯛カツサンド』です。

 鯛カツサンドのはじまりは、平成25年5月。

 それまでは「フィッシュサンド」という献立名で、白身魚のホキを使ったものでした。

 地元の漁協・生産者の御厚意で、蒋淵の鯛を納品していただくようになったことから、鯛を使った学校給食メニューをいろいろと考えるようになり、蒋淵小学校のパン給食に『鯛カツサンド』が登場しました。

 当時から、子どもたちの一番人気(もちろん大人も大好き!)で、「次はいつ、鯛カツサンド、出ますか?」「毎日でも、食べたい!」との声が聞こえていました。

 現在のこもぶちっ子たちも、『鯛カツサンド』が大好きです。

IMG_2427 IMG_2434 IMG_2443

 旧宇和海中学校、中学校の寮、昔の給食、小学校生活など、たくさんお話をしてくださり、楽しい時間を過ごしました。

 閉校まであと4か月と少しです。寂しさは募りますが、最後まで力を貸してください。

 よろしくお願いいたします。