五校交流会がありました‼
2021年6月17日 17時13分17日(木)、遊子小・結出小・戸島小・日振島小・蒋淵小の五校交流会がオンラインで行われました。
昨年度は、残念ながらコロナ禍のため実施できませんでしたが、今年度は1人1台のタブレットを使って学年別での交流会が実現しました。
自己紹介の後、各校の学校自慢やゲームなどで楽しい交流の時間を過ごしました。
まだまだ感染症対策が続く状況ですが、2学期には、実際にみんなで集まって交流会ができればいいですね。
宇和島市立蒋淵小学校
〒798-0211 宇和島市蒋淵983番地 Tel: 0895-63-0004
Fax: 0895-63-0016
17日(木)、遊子小・結出小・戸島小・日振島小・蒋淵小の五校交流会がオンラインで行われました。
昨年度は、残念ながらコロナ禍のため実施できませんでしたが、今年度は1人1台のタブレットを使って学年別での交流会が実現しました。
自己紹介の後、各校の学校自慢やゲームなどで楽しい交流の時間を過ごしました。
まだまだ感染症対策が続く状況ですが、2学期には、実際にみんなで集まって交流会ができればいいですね。
15日(火)の児童朝会は、6年生が社会科で学習した「聖徳太子」の紹介から始まりました。
さて、ここで連想クイズです。
「聖徳太子」→「伊藤博文」→「夏目漱石」→「野口英世」
この歴史上の人物のつながりは、何でしょう?
実は、「千円札の肖像画」に描かれている人たちです。
2024年には、「野口英世」→「北里柴三郎」になりますね。
また、現在の紙幣に描かれている「福沢諭吉」「樋口一葉」「紫式部」や新しい紙幣に描かれる「渋沢栄一」「津田梅子」も紹介されました。
では、この人たちは、どんなことをした人たちなのでしょうか?
このことは、図書室の「伝記」や「文学作品」で調べられることを知った蒋淵っ子たち。
いろいろな本との出会いの中で、新しい発見をしてもらいたいと思います。
14日(月)、「プール開き」が行われました。
すでに、8日(火)から3~6年生は、放課後水泳練習がスタートしていましたが、今日から2年生も水泳授業が始まります。
校長先生の話の後、「プールでの注意」を改めて確認してプールに入りました。
「ふし浮き」や「蹴伸び」の練習をしたり、「宝さがし」や「いろいろリレー」をしたりしました。
さあ、泳力アップと健康な体づくりを目指して、しっかり泳ぎましょう‼
11日(金)、5・6年生は宇和島市役所納税課から講師をお招きして「租税教室」を行いました。
税金の意味や使い道を知り、その必要性を学びました。
身の周りの生活を見つめ直すきっかけにもなったようです。
8日(火)、夏を思わせる晴天の下、放課後水泳練習がスタートしました。
昨年度は、残念ながら市の水泳記録会はありませんでしたが、今年は7月に開催予定です。
一人一人、自分の目標に向けてしっかり練習に励みましょう。
ガンバレ! 蒋淵っ子たち‼
蒋淵小学校では、テーマを決めて、お互いの考えを伝え合う機会として「全校スピーチ」を行っています。
今年度、最初のテーマは「食事に行くなら、お寿司屋さん?焼肉屋さん?」です。
それぞれ、ペアになった相手に自分の考えを伝えるために理由も合わせて話していました。
ペアを変えながら、自分の考えをしっかり相手に伝えてようと頑張っていた蒋淵っ子たち。
ちなみに、今回のテーマでは、「焼肉屋さん」派が多かったようですね。
6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。
4日(金)、宇和島保健所から歯科衛生士の方2名をお招きして「歯みがき教室」を行いました。
「噛むこと」の大切さと、正しい歯みがきの仕方を教えてもらった蒋淵っ子たち。
今年の標語「一生を 共に歩む 自分の歯」となるように、よく噛んで食べて、正しい歯みがきを続けていきましょう。
遊子小学校のみなさんから、立派なじゃがいもが届きました。
蒋淵っ子8名で仲良く分けて家に持ち帰りました。
さあ、どんな料理に変身するのでしょうね。
本当に、ありがとうございました。
17日(木)に予定されている五校交流会(オンライン)が楽しみです。
2日(水)、6月の委員会活動について話合いを行いました。
役割分担を確認した後、今月からスタートする「全校スピーチ」の進行練習なども行いました。
今月も、自分の役割をしっかり果たしていきましょう。
第1回目の「全校スピーチ」は7日(月)に行われます。
5月の誕生給食会がありました。
今年度最初の誕生給食会は、5月生まれ1人です。
委員さんが、司会進行・カード渡し・インタビューなど分担して会を進めました。
メッセージ入りの誕生日カードを渡し、「好きな食べ物」「趣味や特技」「子どもの頃にどんな遊びをしていたか」をインタビュー。
その後はみんなで給食を食べました。
メッセージカードには、どんなことが書いてあったのでしょうね?