門松

2020年12月17日 11時19分

 12月初めに、もちつきを行いましたが、本日は、門松を作っていただきました。新年を迎える準備が進んでいます!

 今年も、吉岡さんに数日前から材料の準備をしていただき、風が弱くなった今朝、作っていただきました。PTA会長、公民館長、公民館主事の3名の助っ人により、あっという間に完成です。ありがとうございました。

12月16日(水)は「えひめ水産の日」

2020年12月16日 16時21分

  12月16日(水)は、12月の「えひめ水産の日」でした。

 今日のメニューは「鯛の和風あんかけ」です。

 ふんわり揚げた鯛に大根おろしとねぎをたっぷり使った和風あんをかけています。

 大根やねぎが苦手な人が何人かいましたが、蒋淵の鯛をありがたくいただきました。
 

歯みがき教室

2020年12月15日 08時33分

 14日(月)の3時間目に、宇和島保健所から2名の歯科衛生士に来ていただき、「歯みがき教室」を行いました。例年なら1学期に実施していたのですが、コロナウイルス感染症の影響で今回になりました。また、赤染をしての実際のブラッシングは実施できませんでした。

 しかし、歯の特徴と役目、かむことの効果、むし歯、歯ブラシの持ち方、みがき方などを分かりやすく教えていただきました。また、そしゃく力チェックや歯ブラシチェックも行いました。

 「自分の口の中、歯と口の役割を知る。」「むし歯を予防するための歯みがき方法を習得する。」という目標は達成できたのではないかと思います。教えていただいたことを実践していきましょう!

認知症サポーター養成講座

2020年12月14日 08時34分

 

 12月11日(金)の午後、講師にキャラバンメイトの山村様を迎え、地域包括センターや社会福祉協議会の皆様の御協力を得て、認知症サポーター養成講座を実施しました。参加していただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。

 認知症とはどういうものなのか、認知症の症状、認知症の人と接するときの心構えなどを、スライドやボールの捕球、寸劇、グループワークなどで分かりやすく楽しく学習し、また、一人一人がしっかりと考えることができました。

 児童は、「相手の立場になって考える。」「優しく接する。」「話を聞く。」などの感想を全員が発表しました。

 最後に、参加者全員に認知症サポーターの証であるオレンジリングをいただきました。

 

 

校内研究授業

2020年12月11日 08時48分

 昨日、12月10日(木)の3時間目に、1・2年生の国語の校内研究授業を行いました。

 1年生は、単元「ことばって、おもしろいな『もののなまえ』」の3時間目で、「一つ一つの名前と、まとめてつけた名前をあつめよう。」という学習でした。児童は、大好きな魚の名前をたくさん集めました。最後に、友達や先生方へのクイズ形式で発表してくれました。楽しく終えることができました。

 2年生は、単元「自分とくらべて、かんそうを書こう『わたしはおねえさん』」の1時間目で、「自分とくらべてかんそうを書こう。」という学習でした。同じところや違うところなど、色違いの付せんを利用して書くことができました。また、デジタル教科書の活用もされていました。

 良い点や改善点などを出し合い授業改善を図っていきます。

 

新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ

2020年12月2日 16時23分

 愛媛県教育委員会より、重要なお知らせです。

 学校でもメッセージをしっかりと受け止め、児童と共に考えていきたいと思います。

 御家庭でも御確認をよろしくお願いいたします。

もちつき

2020年12月2日 09時24分

 昨日、12月1日に「もちつき」を実施しました。例年なら、三世代交流ということで、幅広く案内を出し、「ついて、丸めて、食べて」と会食まで行っていました。しかし、今年は、コロナ禍により、保護者と学校運営協議会委員、一部の住民に案内を限り、会食はしませんでした。

 例年になく、天候にも恵まれ、おかげさまで、伝統行事である年末のもちつきを、地域の皆様と行うことができました。ありがとうございました!

 

 

 

11月誕生給食会

2020年11月30日 13時22分

 11月30日(月)に、11月の誕生給食会を行いました。

 

 カードを渡して、インタビュー!

 「好きな食べ物は何ですか?」

 「好きな教科は何ですか?」

 好きな教科がたくさんありましたね。

  

 みんなが作ってくれたメッセージカード、大切にしてくださいね。

秋の寄せ植え

2020年11月27日 11時57分

 11月26日(木)には、公民館で行われた「秋の寄せ植え(花いっぱい運動)ペットボトルでプランターを作りましょう!」に参加しました。

 まず、各自が用意したペットボトルをハサミやカッターナイフを使って切りました。次に、テープを張って切り口を危なくないようにしました。最後に、飾りのシールやテープを貼りました。

 その後、外で、花を選んで植えていきました。学校のプランターにも植えました。水やりを忘れずに行い、長く花を咲かせてほしいと思います。

 

こもぶちっ子フェスティバル

2020年11月27日 11時32分

 11月22日(日)に、こもぶちっ子フェスティバル(学習発表会)を行いました。今年度は、コロナ禍により、後半のゲームの部分はカットし、発表も減らして実施しました。

 御来場いただいた皆様、人前での発表の機会をつくっていただきありがとうございました。子どもたちは、緊張したことと思いますが、練習以上の発表ができました。