12月21日に、校内持久走大会で走るコースを徒歩で確認しました。そして、1月に4回の試走を行い、27日の本番を迎えます。今日は、その2回目でした。前回に続き、応援ありがとうございました!
放課後練習を行っていますが、家でも練習を重ね、タイムを上げている児童もいます。体調管理をしっかりと行い、全員がベスト記録更新をしてもらいたいです。
3回目 21日(木)9:30
4回目 25日(月)9:25
本番 27日(木)9:25 スタートの予定です。
2校時終了後に、火災に対する避難訓練を実施しました。3階の理科室から出火ということで、非常階段を使って運動場へ避難しました。
煙を吸わないように、ハンカチ等を鼻と口に当てて、落ち着いて避難することができました。守るべきこと「おか(は)しも」の内容「おさない、かけない(はしらない)、しゃべらない、もどらない」もしっかりと覚えていました。
自宅や近所で火事が起きた場合、どこへ避難するのか決めていますか?
1月13日(水)の給食はお正月メニューでした。
黒豆ご飯・牛乳・アーモンド田作り・三色なます・雑煮・りんごきんとんです。
黒豆は、まめ(勤勉)に働き、まめ(健康)に暮らせるように。
田作りは、昔はいわしを田や畑の肥料としたことから豊作を願って。
きんとんは、黄金色から豊かに暮らせるように。
おせち料理に込められた意味を考えながらいただきました。
玄関ホールに「こもぶち神社おみくじ」が出現しました。
がちゃがちゃおみくじです。
年の初めの運だめし!
まずは消毒をして・・・
何が出るかな♪何が出るかな♪
大吉!!
おみくじには学校生活で頑張って欲しいこと、気を付けるとよいことなどが書かれています。
おみくじは一人一日一回まで。明日の運勢はどうかな?
大雪に見舞われた本日、無事始業式を行うことができました。児童、教職員が、年末・年始を上手に過ごし、全員元気に登校・出勤することができたことが一番です。
始業式では、全児童が冬休みの思い出と3学期のめあてを堂々と発表しました。めあて達成のための手助けをしていきたいと思います。
今日は、帰って雪遊びかな? 気を付けて!
25日に、第2学期の終業式を行いました。4名の児童が、2学期の思い出と冬休みに頑張ること、楽しみなことなどを発表しました。よく頑張り、できるようになったことや楽しかったことなどを堂々と発表し、うれしく思いました。
2学期同様に、冬休み、3学期もコロナウイルス対策に気を使い、元気に過ごしてほしと思います。
保護者や地域の皆様、良いお年をお迎えください。
22日(火)午後に、親子レクリエーションを行いました。内容は、運動場横の壁画の改修塗装です。PTA、児童が協力して塗装を行いました。
はけやローラーを使い、文字や背景、絵を塗っていきます。塗る作業はとても楽しかった様子で、子どもたちは、少し色がはみ出たところを見付けると、「ぼくが、修正します。」とすぐに駆けつけ、塗っていました。少し寒かったですが、みんなで和気あいあいと楽しく塗ることができ、あっという間の2時間でした。
潜水艦の窓には、何が描かれるのか楽しみです。
12月23日(水)今日はクリスマス給食会でした。
生活委員さんの司会で進行します。
最初に、生活委員さん手作りのプレゼントを渡します。
スノーマンとツリーのプレゼントボックスです。
中にはメッセージカードとオーナメントが入っていました。
頑張って作ってくれて、ありがとう!
このあとは給食です。
今日は、クリスマス給食でした。
カレーピラフや若鶏のレモン煮、いちごのカップケーキなど、とてもおいしくいただきました。
食事の後は、ビンゴゲームです。
出た数字のところにシールを貼っていきます。
ビンゴになるかな?
ビンゴになった人にインタビューです。
「クリスマスに何をたのみましたか?」
「クリスマスソングで好きな歌は?」
「クリスマスは何が楽しみですか?」
いろいろな質問がありました。
欲しいものはゲームやおもちゃが多いようです。
楽しみは家族と過ごすこと!などすてきな回答もありました。
いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんへもプレゼントです。
いつもありがとうございます。
生活委員のみなさん、よく頑張りましたね。
今年の給食もあと1回です。
しっかり食べて、寒くても元気な体で過ごしましょう。
12月21日は「冬至」でした。
冬至は1年で最も太陽の出ている時間が短い日です。
冬至にはかぼちゃを食べる風習があります。
夏から秋に収穫できるかぼちゃは皮が固く、丸ごとであれば風通しの良い場所で長期間保存することが可能です。
ビタミンや食物繊維を多く含むため、新鮮な野菜が少なくなる時期にかぼちゃを食べて健康に過ごそうという先人の知恵です。
また、冬至には柚子湯に入ることが知られています。
冬至の日の献立は「かぼちゃのそぼろ煮」と「キャベツときゅうりの柚子香あえ」でした。
柚子の香りがさわやかでとてもおいしかったです。
これからゆっくりと日が長くなっていきますが、まだまだ寒い日が続きますので、しっかり食べて健康に過ごしましょう。