からの…
2018年3月7日 13時45分みんなが楽しみにしていたとべ動物園!美味しいお弁当を食べた後は、一目散に動物の元へ!18歳になったピースを筆頭に、みんなおもいおもいの楽しみ方でとべ動物園を満喫しました。
宇和島市立蒋淵小学校
〒798-0211 宇和島市蒋淵983番地 Tel: 0895-63-0004
Fax: 0895-63-0016
みんなが楽しみにしていたとべ動物園!美味しいお弁当を食べた後は、一目散に動物の元へ!18歳になったピースを筆頭に、みんなおもいおもいの楽しみ方でとべ動物園を満喫しました。
たくさん教えていただいたあとは工場見学!毎日給食で頂いている牛乳がどんな風に出来上がって行くのか、みんな興味津々。1年生は6年生お父さんに手を繋いでもらってご機嫌です。
らくれん工場に到着しました。まずは工場の概要や酪農家の現状を教えていただきました。酪農家さんの数も年々減って、今は100軒ほどになってしまったということです。
蒋淵を出発して、はや1時間半!内子パーキングにてトイレ休憩です。
11人みんなで、楽しい遠足に出発です☺️
3月1日(木)一足早く、ひなまつり給食!!
3月3日が土曜日なので、一足早く、ひなまつり献立の給食を食べました。
3月3日は、桃の節句・ひなまつりです。
桃の節句とは、春を無事に迎えられたことを喜び、
これからも皆が元気で過ごせるようにと願う日です。
本来は、女の子のための行事ではありませんでした。
江戸時代に五節句が定められたとき、
5月5日の端午の節句が男の子の節句であるのに対し、
3月3日の桃の節句が女の子の節句とされ、庶民にも定着していきました。
桃の開花期に重なるというだけでなく、
桃の木が邪気を祓う、神聖な木とされていたことから、
桃の節句と言われるようになりました。
蒋淵小学校のひなまつり献立と言えば、みかん寿司。
えひめみかん100%ジュースで炊いた御飯、
えひめみかん100%ジュースを加えた合わせ酢、
みかんを具やトッピングに使った、ちらし寿司です。
お寿司にえひめみかん100%ジュース&みかん?!
これが、意外?!に美味しいのですよ!!
2月22日(水)2月のえひめ水産の日
毎月第3水曜日は「えひめ水産の日」です。
愛媛県では「毎月第3水曜日はえひめ水産の日」をキャッチフレーズに、
魚食の普及を推進しています。
3月の第3水曜日は、前日20日火曜日で給食が終了しているため、
今日が今年度最後の、えひめ水産の日給食となりました。
今年度も、うわうみ漁業協同組合蒋渕支所と
地元魚類養殖業者のみなさんの御厚意で、
新鮮でおいしい蒋淵の鯛を、無料で提供していただきました。
本当にありがとうございました。
今日は、鯛を使った給食で人気の高い鯛天丼に、
たっぷりの大根おろしだれをかけた、冬バージョンにしていただきました。
美味しかったですね!
昨年の5月。運動会で一輪車を地域の皆様にご披露してから早数カ月。子どもたちは日々たゆまぬ努力を重ねてきました。思えば4月の初めには、一輪車に初めて乗る1年生2名に加え、数mしか進めない児童が多くいたのでした。しかし2月になった今、ほとんどの児童が一輪車検定では中級に進み、複数人で手をつないで進めるまでになったのでした。これもまた、日々の努力の積み重ねの結果です。天晴れ!蒋淵っ子!
2月7日(木)。小雪舞い散るあいにくのコンディションの中、平成29年度蒋淵小学校校内持久走大会が開かれました。宇和海駅伝後、子どもたちはこの校内持久走大会に照準を合わせ、放課後練習を継続してきました。今日は、その成果を見せるとき!万全とは言えない天候ですが、子どもたちの元気は天気なんかに負けません!さあ、いよいよ低学年から出発です!
レースは、低学年の部1.0km、中学年の部2.0km、高学年の部3.0kmで争われました。どの学年も、本当に真剣勝負の好レース!抜きつ抜かれつ、お互い切磋琢磨しながらタイムを上げていきます。そして、体の芯から凍えるこのコンディションの中、全員がスーパー自己ベストをたたき出したのでありました。それに加えてなんと!蒋淵小学校は過去20年以上にわたっての歴代記録が残っています。いわば、子どもたちのお父さん・お母さん世代からの記録です。その中に何人も歴代5傑に入る好タイムが生まれたのでした。
〇 1年女子・・・ 4分34秒(1km) 歴代4位
〇 3年男子・・・ 8分12秒(2km) 歴代3位
〇 4年女子・・・ 8分14秒(2km) 歴代3位
〇 5年女子・・・12分29秒(3km) 歴代3位
〇 5年女子・・・12分33秒(3km) 歴代4位
過去20年以上もさかのぼっての大先輩方の中に、たった11人しかいない全校児童のうち、5人も入ってしまうこの天晴れぐあい。思わず両目から大粒の涙が流れ落ちそうになりました。昨年末から毎日平均して6km以上。来る日も来る日も走り続けた結果です。校長先生が日々おっしゃっている「継続することの大切さ」を体現してくれています。みんな、本当によくがんばりました!天晴れ!!
今日から全校で、歯みがき後のデンタルフロスが始まりました。先週から赤染めと合わせてデンタルフロスの仕方を確認しました。家でも時々やっていて、手慣れた様子の人もいました。思っていたより上手にできている人が多かったです。デンタルフロスは、歯みがきでは落ちにくい汚れがとれ、むし歯予防になります。家でもデンタルフロスをしてみましょう。