運動会練習がスタート‼
2021年11月4日 17時17分コロナ禍のため9月から11月20日(土)に延期された運動会の練習がスタートしました。
初日となった4日(木)は、開閉会式の流れと一輪車演技の練習でした。
これから運動会本番に向けて、蒋淵っ子たちの練習が続きます‼
宇和島市立蒋淵小学校
〒798-0211 宇和島市蒋淵983番地 Tel: 0895-63-0004
Fax: 0895-63-0016
コロナ禍のため9月から11月20日(土)に延期された運動会の練習がスタートしました。
初日となった4日(木)は、開閉会式の流れと一輪車演技の練習でした。
これから運動会本番に向けて、蒋淵っ子たちの練習が続きます‼
10月26日(火)・27日(水)、宇和島連合小学校5校(三浦小・高光小・結出小・遊子小・蒋淵小)の5年生17名で、大洲青少年交流の家に自然体験活動に行ってきました。
蒋淵っ子2名は、7時20分にバスに乗車し蒋淵小学校を出発。
1日目は、入所式の後、ウォークラリーやキャンプファイヤーを楽しみました。
2日目も、班ごとで食事をしっかりとり、午前中にカヌー、午後からはスポーツクライミングに取り組みました。
最初は緊張した表情が見られていた17名の子どもたちも、活動が進むごとに学校の枠を越えて楽しく活動する様子が見られました。
学校とは違った場所で、多くの友だちと過ごした2日間。
この大洲での2日間の経験は、17名全員の成長につながることでしょう。
20日(水)、6年生の外国語からスタートした5校オンライン交流学習。
21日(木)は、5年生2名が外国語で時間割についての学習を、22日(金)は、3年生が国語、2年生が学級活動で交流しました。
この3日間、ほかの学校の友だちと一緒に学習した蒋淵っ子たちは、多くの学びがあったようです。
これからも各校とのオンライン交流学習で、学び合っていく予定です。
次の交流学習が楽しみですね‼
毎月第3水曜日は「えひめ水産の日」です。
10月20日(水)の給食は「鯛のマヨネーズ焼き」でした。
野菜をたくさん使ったマヨネーズソースを鯛に乗せて焼き上げています。
マヨネーズのコクと鯛の旨味が合わさり、とてもおいしくいただきました。
結出小・遊子小・戸島小・日振島小・蒋淵小の5校は、オンラインによる交流学習に取り組んでいます。
20日(水)は、6年生が外国語科で「世界で活躍する日本人を紹介しよう」と題して、一人一人が自分の選んだ人物を英語で紹介しました。
タブレットの画面を通して、それぞれが調べた人物紹介に真剣に耳を傾ける蒋淵っ子たち。
このオンライン交流学習は、今日から22日(金)まで、各学年ごとに行われます。
18日(月)の全校スピーチのテーマは「お弁当がいい? 給食がいい?」
蒋淵っ子たちは、自分の考えを選んだ方を理由を交えて伝え合いました。
今月は、陸上競技大会や遠足でお弁当の日が多かったこともあってか、圧倒的に「お弁当」派が多かった蒋淵っ子たち。
最後に栄養教諭の先生から「お弁当も給食も、皆さんが元気に成長することを願って作ってもらっています。
お家の人や調理員さんへの感謝の気持ちを大切に、どちらもしっかり食べましょう。」とのお話がありました。
さて、明日の給食のメニューは何かな?
15日(金)、バスに乗って東温市への遠足です。
いつもより少し早く登校して、地域の方3名と一緒に午前7時30分に学校を出発。
最初の目的地「坊ちゃん劇場」に10時過ぎに到着した蒋淵っ子たち。
開演まで少し時間があったので、劇場近くのコスモス畑に向かいました。
秋晴れのもと、きれいに咲き誇るコスモスが迎えてくれました。
そして、「坊ちゃん劇場」に戻り、ミュージカル「ジョン マイ ラブ ~ジョン万次郎と鉄の7年~」を観劇。
幕末の日本を生きた「ジョン万次郎」とその妻「鉄」の生涯を描いたミュージカル。
蒋淵っ子たちは、劇中のリズミカルな歌や踊りを楽しんでいました。
観劇後は、東温市総合公園に移動し、お弁当を食べ、アスレチック広場で元気に走り回りました。
学校では味わえない様々な体験をした一日。
さて、「ジョン万次郎」や「鉄」からどんなことを学んだのでしょうか?
これからの蒋淵っ子たちの成長が楽しみです!!
12日(火)、「人権フェスタ」(校区別人権・同和教育懇談会)を行いました。
5時間目の授業参観では、2・3年生、5・6年生の各学級で友だちについて考えました。
また、6時間目は、宇和島人権擁護委員の平井倫子先生をお招きして「まるごと自分をすきになろう」と題し、読み聞かせを交えて、自尊感情についてのお話を聞きました。
3冊の絵本を紹介していただく中で、「自分らしさ」や「自分を大切にすること」について考えました。
県の警戒レベルが「感染警戒期」となり、ようやく実施できた参観日や講演会。
保護者をはじめ多くの地域の方々にも参加していただきました。
その後、開催した「学校運営協議会」でも蒋淵っ子たちの健やかな成長を願う地域の方々の御意見をうかがうことができました。
今後も引き続き、家庭、地域、学校が協力して「自分に自信を持って、元気で笑顔あふれる蒋淵っ子の育成」に取り組んでいくことを再確認しました。
6日(水)、秋晴れの空の下、宇和島市小学校陸上運動記録会がガイヤスタジアムで開催されました。
選手として参加した5名の蒋淵っ子たちは、各種目で自己ベストを目指して頑張りました。
また、競技の合間には、他校の友だちとも交流することができたようです。
今回の記録会で、また一回り成長した蒋淵っ子たちです。
5日(火)「海の子タイム」に、明日6日(水)に開催される「宇和島市小学校陸上運動記録会」の壮行会を行いました。
今年は60m走、走り幅跳び、ソフトボール投げに5名が出場します。
5名の選手の健闘を祈り、2・3年生がエールを送りました。
コロナ禍のため、いろいろと制限がある中での練習でしたが、明日の大会では練習の成果を発揮してくれることと思います。
自己ベストを目指してガンバレ‼ 蒋淵っ子たち‼