卒業プロジェクト

2023年3月13日 10時00分

蒋淵小学校の卒業生は、卒業プロジェクトの一つとして運動場の壁面に絵を描いています。

 

今年の卒業生2名も、KOMOBUCHI SUBMARINEの窓に思い思いの絵を書き込みました。

 

 

ここ数日、晴れた日に恵まれ、作業は順調に進みました。

また一つ、小学校生活の思い出が刻み込まれました。

6年生を送る会

2023年3月10日 15時41分

10日(金)、6年生を送る会がありました。

在校生3名は、もうすぐ卒業を迎える6年生2名に楽しんでもらおうと、この日のためにアイデアを出し合って準備をしてきました。

1年生と一緒に入場した6年生2名。

思い出クイズしりとり・けん玉・おはじき・フラフープでの6年生に挑戦コーナーなどで、楽しい時間過ごしました。

 

 

 

在校生からメッセージカードと歌のプレゼント

23日卒業を迎える6年生にとって、楽しい思い出の1ページとなったことでしょう。

6年生は、残りの小学校生活をしっかり楽しんでくださいね。

そして、在校生のみなさん、すてきな6年生を送る会をありがとうございました

さるかにがっせん ~ 3月の読み聞かせ ~

2023年3月3日 15時30分

3日(金)3月の読み聞かせは、1年生担当でした。

 

1年生が紹介してくれたのは「さるかにがっせん」でした。

これは、自分がさる年生まれなので、さるが出てくる本を紹介しようと思ったからだそうです。

登場するカニやその仲間たちの様子を、リズムよく、上手に読み聞かせてくれました。

最後に、「さるじぞう」というお話も紹介してくれました。

ていねいに、気持ちを込めて、とても上手な読み聞かせができました。

蒋淵っ子のみなさん、これからもいろいろな本との出会いを楽しみましょう

薬物乱用防止教室

2023年3月2日 16時00分

3月2日(木)4・6年生3名を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。

 

学校薬剤師の先生から「薬物とはどんなものか?」というお話を聞き、健康への影響について教えてもらいました。

 

健康のために使われている薬もあれば、タバコのように体に害を及ぼすものもあることを学んだ蒋淵っ子3名。

 

薬剤師の先生からは「大切な自分を守る方法」も教えてもらいました。

今回学んだことを忘れずに、健康な体と心を作っていってもらいたいと思います。

ルラルさんのだいくしごと ~ 2月の読み聞かせ ~

2023年2月27日 16時40分

27日(月)、2月の読み聞かせは、3・4年生担当でした。

 

二人が紹介してくれたのは「ルラルさんのだいくしごと」という絵本です。

この本は、2年生の時に読んで、おもしろくて心に残っていたのでみんなに紹介しようと思い、選んだそうです。

大工仕事が得意なルラルさんが、雨漏りを直すために屋根に上ったものの、はしごが倒れてしまいます。

そこからルラルさんと一緒に暮らす動物たちが、はしごのところにやってくるのですが・・・。

ルラルさんの優しさが伝わる、ほのぼのとしたお話を、3・4年生二人が上手に読んでくれました。

また一つ、楽しいお話に出会えましたね。3月1年生の読み聞かせも楽しみです。

突然の地震、どうする⁉ ~ 告知なし避難訓練 ~

2023年2月22日 16時30分

21日(火)、1時間目が終わった休み時間蒋淵っ子たちを襲った突然の地震⁉

実は、告知なしに行った避難訓練です。

すぐに机の下に入り、頭を守る蒋淵っ子たち!

先生方が教室にいない時に起こった地震。

この後は、どうする…

全員が、慌てず、落ち着いて運動場まで無事に避難完了!

この後、蒋淵っ子たちは、

防災頭巾をかぶれば良かった。」

避難袋も持ってこれたね。」

シューズのままで良かったのかな?靴に履き替えた方が良かったのかな?」

と、今回の自分たちの行動を振り返っていました。

まずは、「自分の命は自分で守る」ことは、バッチリでした。

いつ起こるか分からない地震。

今回の避難訓練で考えたことを忘れないでくださいね。

「ありがとう」の気持ちを込めて‼

2023年2月17日 15時45分

6年生の蒋淵っ子2名は、これまでお世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝えようと公民館や通学路の掃除を行いました。

 

気が付けば、6年生の小学校生活も残り1カ月

この6年間で、心身ともに成長した2名。

小学校生活の締めくくりに向けて、がんばりましょう

いよいよ締めくくりに向けた準備スタート‼

2023年2月10日 10時03分

2月もあっという間に1週間が過ぎました。

蒋淵っ子たちは、今年度の締めくくりに向けて一人一人が頑張っています‼

1年生は、先日、昔の遊び体験でお世話になった地域の方々お礼のコースターを届けました。

3・4年生は、総合的な学習の時間で、自分の成長したことを確認しながら、将来の仕事について考えるための調べ学習に励んでいました。

6年生は、いよいよ迫ってきた卒業に向けて「卒業プロジェクト」の計画を相談していました。

一人一人、着実に成長を続けてきた蒋淵っ子たち。

今年度の締めくくりに向けて、みんなでもう一頑張りです

昔からのあそびを楽しもう‼

2023年2月6日 15時30分

3日(金)1年生の生活科「むかしからのあそびをたのしもう」の学習として、地域の方々をお招きして昔からの遊びで交流しました。

この日は、たくさんの地域の方々においでいただいたので、全学年の蒋淵っ子たちも交流会に参加

 

  

あやとり、こままわし、おはじき、ヨーヨーなど、地域の方々から遊び方を教えてもらってチャレンジする蒋淵っ子たち

 

紙ふうせんだるま落としでは真剣勝負

地域の方々が繰り出すお手玉こま回し達人技を見た蒋淵っ子たちは、「自分たちも!」と頑張って練習していました。

あっという間に過ぎた楽しい時間。

御協力いただいた地域のみなさん、ありがとうございました

また、一緒に遊びましょう

3びきのこぶたと4ひきめのこぶた ~ 1月の読み聞かせ ~

2023年1月31日 14時30分

30日(月)1月の読み聞かせは、6年生が行いました。

 

6年生が紹介してくれたのは「3びきのこぶたと4ひきめのこぶた」という絵本です。

みんなの知っている「3びきのこぶた」の家づくりの様子を見て、自分の家をどうしようかと考える4ひきめのこぶたが出てくる楽しいお話でした。

1年生にも楽しんでもらえる本を紹介しようと選んだそうです。

ゆっくりと落ち着いて、とても上手な読み聞かせでした。

2月は、3・4年生が担当します。

どんな本を紹介してくれるか、今から楽しみですね